2018-01-31 08:46:00
マヌカハニー
カテゴリー:スタッフブログ
今年に入ってからはまだ風邪を引いていませんが、
だいたい喉から風邪をひくタイプです。
そんな私が2~3年前から常備するようになったのが、
「マヌカハニー」。
ニュージーランドに自生しているマヌカの花から採れるはちみつです。

耳鼻科の先生にも、薬に頼らず養生する方法として、
喉にはマヌカハニーが良いとオススメされました。
マヌカハニーには抗菌作用があり、そのレベルが高いほど
値段も跳ね上がるのですが、
最初は一先ず健康維持の為に選ばれるレベルのものを購入しました。
それでも200gで2,000円強が相場です。高・・。
しかし、
風邪を引いて最終的に喉の痒みだけが残り咳が止まらなくなるという、
風邪→アレルギー症状へ移行するパターンに陥った際、
早速購入したマヌカハニーを夜に舐めてみたところ、
翌日喉の痒みが引いていました!!!!(驚)
これにはびっくりしました。
効果の感じ方は個人差があると思いますが、私は分かりやすく効果を実感できました。
薬でしか治せないと思っていたことを、食品で改善できることが嬉しくて、
それからは常備しています。
普通に食べても美味しいし健康に良いですが、勿体無いので
喉に違和感がある時だけ舐めるようにしていると、結構長持ちします。
回し者ではないですが、これはオススメです。
ただ、MGOやUMF(←抗菌作用の基準)の表記がないものは、効用が疑わしいのと
スーパーに置いてあるものはコスパが良くないなと思うので、ネットで買うのが良いかもです。
